富士山 宝永グラス

本記事はプロモーションが含まれています

ビールの泡が雪に見え、雪を頂く富士山が表れるグラスです。江戸時代中期の大噴火でできた、宝永火口を模したくぼみがグラス側面にデザインされています。このくぼみは、親指がちょうど収まる形なのでグラスも握りやすく機能面においても優れています。 

硝子職人が一つ一つ手作りした日本の象徴 富士山のビアグラス。ビールを注ぐと冠雪の富士山が現れます。火口の窪みや富士さくらの彫りがあしらわれたこだわりの逸品です。さらに冷たい飲み物を注げば、白色の桜がピンク色に色づきます。グラスが17℃以下になると色変化が生じ、常温になると元に戻ります。自分だけの富士山と桜を眺めながら、美味しいビールを楽しんで下さいカラーはクリアとピンクの2種類。こちらはほのかなピンクが可愛らしい仕上がりです。※セットではございません記念品や海外へのお土産など、大切な方への贈り物にもご活用ください。木箱に入っています(1個入)

サイズ直径60mm × 高さ77mm
容量280ml
木箱横110×奥行110×高さ111mm

※発送は日本国外も可能です。

コメント